陶芸教室へ、 ![]() 前回整形したのが 素焼きであがってきた いよいよ色付け ![]() 今回は 薬品で釉薬がつかないところが残る ってのでやってみた 灰色のとこは薬品塗ったとこ ![]() 釉薬漬けにして これを焼き上げる たのしみー ![]() これは次回作 ![]() 今日もいい天気だった 下田のミネラルウォーター狩足 下田のお宿あずさ山の家 ▲
by daraja
| 2008-11-30 15:40
| 陶芸
アロエの花が見ごろ ![]() 板戸海岸 きれいな石畳の遊歩道 ![]() ![]() アロエは南国系の植物で ![]() 花も南国チックなのに ![]() 何で真冬に開花? ま、 タフなアロエを象徴してるけど ![]() この階段すごいよ ![]() こんななの アロエの花祭り 12/01からだって 下田のミネラルウォーター狩足 下田のお宿あずさ山の家 ▲
by daraja
| 2008-11-29 23:21
| 伊豆
幼稚園のモチつき行事を手伝った っつーか食いたかったから わざわざ休みとった ![]() 米はせいろで蒸す いいーニオイ さすが 巨匠は即座にポールポジション つぶす ![]() この作業が地味だがきつい なめらかな モチを作るため イチバン大事な工程 そして つく! ![]() ![]() つく! つく! ![]() 園イチバンのイケメンパパ まきおくん 園で再会した昔の仲間 ![]() そして ヤッターーーーー! 今回のお目当て 辛味モチ! これって つきたてじゃないと旨くないってゆーか 事実上食べれないんだよね で、つきたてのモチ食う機会ってそうはないから 俺にとって 相当のおごっつぉうなんだよね もちろん5杯いただきましたよ ![]() kもgもキナコが気に入った様子 ![]() 巨匠大満足 下田のミネラルウォーター狩足 下田のお宿あずさ山の家 ▲
by daraja
| 2008-11-28 19:45
| (k)が兄 (g)が弟
今回のJBOBの皆さん ![]() ちなみに俺はJBOBではない ![]() リクエストにお答えして 牛筋煮込み登板 過去最高出来が 美化されちゃってるので なかなか 「大満足」 とはいかないが 今回もいい出来だった なんかつかんだ気がする 忘れないうちに またやろう そして、お土産にもらったこいつ ![]() 「ペリカン」 のぱん 都内でものすごい人気らしい ![]() で、 対抗意識 俺も焼いてみた ![]() チェックしに来る親方 ![]() 親方の指導の甲斐あって 会心の出来 みんなに 「カモメ」 の看板をもらった ![]() うィーーーー もう呑めないーーーー しあわせーーー おまけ ![]() 下田のミネラルウォーター狩足 下田のお宿あずさ山の家 ▲
by daraja
| 2008-11-24 21:49
| JBOBの会
タクが来た! ![]() 今日は待ちに待った 焚き火の日だ ![]() ![]() 竹を取ってきて 串を作る 親父にも手伝ってもらった そして、たきぎを拾いに海岸へ 大漁だった けど 写真撮り忘れた ![]() 準備が終わってやれやれ そして 点火! 思い描いたとおりに火が上がり 大満足! ![]() そして 爆弾を仕掛ける 中身は 山賊風ローストポーク ちょっと課題の残る出来だった ![]() 上では スペアリブをあぶる こっちは 「やばすぎ」 だった ほかにも 餅やら パンやら ウィンナーやら 原始的なディナーで 全員 獣人化していた ![]() 花火で締めた 炎を囲み 肉を喰らい 酒を呑んだ夜だった ![]() しあわせーー ばたんきゅーーー もうたべれない むにゃむにゃ 下田のミネラルウォーター狩足 下田のお宿あずさ山の家 ▲
by daraja
| 2008-11-23 12:29
| JBOBの会
幼馴染の 南豆モータースの大将に ドラム缶を切ってもらった ![]() これで明日は万全だ ふふふ ![]() 下田で 車で 困ったら 南豆モータース ![]() 勝チャン ありがとー 下田のミネラルウォーター狩足 下田のお宿あずさ山の家 ▲
by daraja
| 2008-11-21 22:18
| 自慢
西が吹くと 石廊沖を越えるのが困難に つーか 現代でゆうと燃料をすげー食うらしい なんせ昔からある おもに冬の風物詩 ![]() 尾ヶ崎ウイングより 海にある細かい点は 全部船 ![]() 板見港より ただ それだけなのに なんか雰囲気あんだよね ![]() 関係ないけど今日の夕焼け 明日も晴れだな ![]() 板見港、 帰りも通るんだけど 伝わらないのが残念 ふっ と見て わあー っと チャリとめてみたら 火照ったほほを引き締める風 気がついて上見ると 月のない くっきり星空 んー なんか青春っぽかったな 下田のミネラルウォーター狩足 下田のお宿あずさ山の家 ▲
by daraja
| 2008-11-19 23:01
| 伊豆
・・・・・・・・ ええーー 業務連絡ー 晴れたら バーベキューのことー 昼 バーベキュー 仲間 ときたら ワインが トレンディードラマっぽいでしょう 旬な 若いのがいいでしょうー って感じなんですけど 下田のミネラルウォーター狩足 下田のお宿あずさ山の家 ▲
by daraja
| 2008-11-17 20:23
|
フォロー中のブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
カテゴリ
以前の記事
2014年 09月 2014年 07月 2014年 05月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||